今回の「イット!」の特集【しらべてみたら】のテーマは、「外国人が絶賛!日本の人気チェーン店を調査」。
日本で暮らす、もしくは観光で訪れる外国人が大好きな外食チェーンやコンビニエンスストアについて、彼らの声を元に詳しく掘り下げていきます。
特に、回転寿司やラーメン店、コンビニの意外な商品が多くの外国人に支持されていることが明らかになりました。
外国人に聞く!日本の人気チェーン店が愛される理由
日本で暮らす外国人や旅行者は、今どのようなチェーン店に魅了されているのでしょうか。
彼らが絶賛する外食チェーンやコンビニチェーンの特徴を紹介します。
日本ならではの体験や味に魅了され、リピーターになっている理由がよくわかります。
イタリア人女性のお気に入り「スシロー」
まず、高田馬場で出会ったイタリア人女性が絶賛したのは、回転寿司チェーン「スシロー」です。
彼女にとってスシローの魅力は「新鮮でおいしい魚が安価に楽しめる」こと。
特にお気に入りのメニューは「サーモンアボカドのにぎり」で、味わい深い体験ができる点を評価しています。
シェフ歴30年のニュージーランド人が愛する「和幸」
次に、日本に6年住んでいるニュージーランド出身のシェフ、アントニーさんが好きなチェーン店は、とんかつチェーンの「和幸」です。
彼は料理人として長いキャリアを持ち、タイやベトナム、メキシコ、日本の料理も手がけています。
そんな彼が和幸を選んだ理由は、「とんかつが最もバランスの取れた日本料理」だと感じているからです。
スパイシーなからし、トンカツソース、サックサクのカツが絶妙に組み合わさった一品として評価されています。
一蘭で静かに食事を楽しむスペイン人女性
一人旅の途中で出会ったスペイン人女性のお気に入りは、豚骨ラーメン専門店「一蘭」。
福岡発祥で全国に80店舗を展開する一蘭のラーメンの味ももちろん絶賛されていますが、それ以上に気に入った点が「1人静かに食べられるカウンター席」の存在です。
周囲の人に邪魔されず、一人でゆっくり食事ができる点が、スペインにはないユニークな体験として彼女の心を掴んでいました。
フィリピン出身女性が絶賛する一人焼肉専門店「焼肉ライク」
日本に30年住むフィリピン出身の女性が愛するのは、一人焼肉専門の「焼肉ライク」。
彼女が「焼肉ライク」を気に入る理由は、一人でも気軽に焼肉が楽しめる点です。
以前は一人で焼肉に行くのは気恥ずかしかったと言いますが、この店ではその心配がなく、さらにリーズナブルに楽しめるところが嬉しいポイントです。
また、フィリピンではコマのようにカットされた肉が多いそうで、日本の肉の品質やカットの綺麗さも魅力の一つだと話しています。
フランス人エルさんが魅了された「松屋」の自由な定食スタイル
日本に住んで6年のフランス人、エルさんのお気に入りは牛丼チェーンの「松屋」。
特に「牛めし」が気に入っており、フランスにはあまりない「肉とご飯の組み合わせ」が新鮮に感じたそうです。
最近では「ブラウンソースハンバーグ定食」にもハマっている様子で、「サイズが大きく、ソースの味が濃い」点が特に魅力的と感じているようです。
また、短バーグを食べた後のソースをご飯にかけて最後まで楽しむのが彼のお気に入りの食べ方です。
エルさんにとって、日本の定食スタイルの自由度も大きなポイントです。
フランスではサラダ、メインディッシュ、デザートなど順番が決まっていることが多いですが、日本の定食では好きなものを好きな順番で食べられるため飽きが来ないといいます。
イタリア人留学生が驚いた「サイゼリヤ」の本格モッツァレラ
取材を受けたイタリア人留学生が通うファミレスは「サイゼリヤ」。
彼女がサイゼリヤにハマっている理由は、「本場イタリアのモッツァレラに似ている」というそのクオリティの高さにあります。
さらに、イタリアのレストランに比べてとても安いことも大きな魅力です。
お気に入りのメニューは「マルゲリータピザ」。
彼女は「サイゼリヤがイタリアにあったら、安さから人気になると思う」と語っており、その品質と価格がイタリア人にとっても満足のいくものであることがうかがえます。
アメリカ人サミュエルさんのお気に入り「ジョナサン」
次に紹介するのは、アメリカ人のサミュエルさんが通うファミリーレストラン「ジョナサン」です。
サミュエルさんがいつも注文するのは「タンドリーチキンアンドメキシカンピラフ」(1209円)。
彼は「鶏肉が好きで旨味がたっぷり、ご飯にスパイスの香りが豊かで、これを選ぶしかない」と絶賛しています。
日本で味わえるファミレスの料理が、サミュエルさんの食欲をそそる一品となっていることがわかります。
日本語を学ぶメキシコ人ジャビさんのお気に入り「ガスト」
日本語を勉強中のメキシコ人ジャビさんは、ファミレス「ガスト」に通う一人です。
特に気に入っているメニューは「マヨコーンピザ」(500円)で、毎回このピザを注文しているそうです。
しかし、彼は他にも気になるメニューがある様子で、後日、ガストで同行した際に、そのメニューが「から好しの唐揚げ」であることが判明しました。
唐揚げは以前に居酒屋で食べたことがあり、ガストの唐揚げも気になっていたとのことです。
ガストで日本語を学ぶジャビさんの興味津々な姿
ガストのメニューに対しても強い興味を持っているジャビさん。
「出汁醤油」という漢字にも関心を示し、ファミレスのメニューを日本語の勉強にも役立てているとのことでした。
メニューを見ていると、注文した「合い盛り定食・ハニーマスタード」(1020円)が到着しました。
日本の甘い味付けはメキシコでは珍しく、ハニーマスタードのマイルドな甘さが気に入ったと話していました。
漬物への初体験とそのリアクション
さらに、ジャビさんは定食に付いていた「漬物」を初めて食べました。
味については「美味しい」と満足げな反応を見せ、漬物が嫌いな人もいると聞いて「信じられない」と驚いていました。
人気外食チェーン「スシロー」が1位に!
今回の調査で最も多くの外国人が挙げた外食チェーンは、人気回転寿司チェーン「スシロー」です。
調査に参加した56人中17人が「スシロー」をお気に入りとしており、新鮮な寿司がリーズナブルに楽しめる点が高評価を得ています。
日本のコンビニの利便性に驚く外国人たち
日本のコンビニエンスストアは、24時間営業の利便性や豊富な品揃えで外国人にとっても新鮮な体験です。
フランス出身の男性は、日本のコンビニが24時間営業していることに驚き、「フランスには24時間営業の店がなく、深夜3時にアイスが買えること自体が信じられない」と話しています。
このように、日本のコンビニの利便性が外国人から絶賛されています。
外国人に人気のコンビニ商品
ローソンのメロンパンが大好評
イタリア人留学生のリカルドさんが最も気に入っているのは「ローソンのメロンパン」です。
日本に来て初めてメロンパンを知った彼は、「甘くてふわふわな食感がおいしい」とその魅力に取り憑かれています。
夜中に甘いものが欲しくなるため、寝る前にメロンパンを買いに行くのが習慣になっているそうです。
最近ではチョコレートやクリーム入りのメロンパンも見つけ、お気に入りのバリエーションが増えています。
セブン-イレブンのグリーンスムージーに感動
アメリカから訪れた男性は、セブン-イレブンの「グリーンスムージー」に感動しました。
カリフォルニアにもコンビニはありますが、日本の品揃えや鮮度のレベルが高いと感じたそうです。
特にグリーンスムージーの自動販売機が印象的で、「スキャンしてボタンを押すだけでスムージーが飲める」という手軽さに驚きました。
さらに、「野菜を飲んでいるとは思えないほどおいしく、栄養満点で作るのも楽しい」と高評価を寄せています。
ファミリーマートのファミチキがSNSで話題
ファミリーマートの「ファミチキ」は、外国人に大人気の商品で、特にTikTokやインスタグラムで話題になっています。
カナダ出身の男性も、SNSで見てファミチキを試した一人で、「ジューシーで柔らかく、しかも手頃な価格が魅力的」と語っています。彼はまた、TikTokで紹介されていた「卵サンドとファミチキの組み合わせ」に挑戦し、相性の良さに感動していました。
日本到着後すぐに楽しむコンビニグルメ
ミニストップのメープルパンケーキ
成田空港で出会った中国人女性が購入したのは、ミニストップの「メープルとマーガリン入りパンケーキ」です。
このパンケーキはもちっとした食感が特徴で、2つ入り127円の手頃な価格も魅力。
彼女は4~5年前に初めて食べて以来ずっとこの味を忘れられず、日本では久しぶりに再会できた喜びを語っていました。
パンケーキ18個爆買いするグアムからの旅行者
また、グアムから訪れた女性も成田空港でミニストップのパンケーキを18個も購入。
これは息子へのお土産で、子供たちが大好きなため、日本に来るたびに毎回買っているそうです。
彼女は「学校や車の中でも食べやすく、朝ごはんやおやつにぴったり」と評価しています。
まとめ
今回の調査で明らかになったのは、日本の外食チェーン店やコンビニが、外国人にとっても多くの魅力を持っているということです。
新鮮な魚がリーズナブルに味わえる回転寿司や、静かに一人でラーメンを楽しめる一蘭、気軽に一人焼肉ができる焼肉ライクなど、外国人が日本での「独自の食体験」を満喫している様子が伺えました。
また、コンビニの24時間営業や便利な商品も好評で、日本の食文化が多くの人々を魅了していることが分かりました。
-
エンタメ
2025年の開運スポット巡り!広島でゲッターズ飯田さんが訪れた最強の神社とは?
-
エンタメ
物価高でも続く!お得な大盛りグルメの人気店まとめ – イット! 【しらべてみたら】 20241113
-
エンタメ
人気ラーメン店主が通う!「絶品ラーメン」巡り第3弾 –イット!【しらべてみたら】特集より 20241112
-
エンタメ
外国人が絶賛!日本の外食&コンビニチェーンの魅力を徹底調査 イット!【しらべてみたら】 20241106
-
エンタメ
大手通販サイトで急増中!すり替え詐欺の手口と防止策を徹底解説 イット!【しらべてみたら】 20241104
-
エンタメ
お店の味が激安で楽しめる!人気飲食チェーンの工場直売所が超お得 イット!【しらべてみたら】 20241029
コメント