今回は、イット【しらべてみたら】の特集「高級ネタが110円!人気チェーン“春の新メニュー”」より、全国の人気チェーン店が春に提供する最新メニューを特集します。
かっぱ寿司、バーミヤン、ガストといったお馴染みの店舗でどのようなフェアが開催されていて、なぜそれが人気なのか、その秘密に迫ります。
各店舗の特色を活かした春のメニューは、食材の鮮度はもちろん、価格の手頃さも魅力の一つです。
この春、新しい味とともに新しい楽しみ方を見つけに、ぜひお近くの店舗へ足を運んでみてください。
高級ネタが110円!人気チェーン“春の新メニュー”【しらべてみたら】
かっぱ寿司の春メニュー:楽しさとコスパの魅力
かっぱ寿司では、月2回開催されるフェアが大きな魅力となっており、多くのお客様がこれを楽しみに来店されています。
これらのフェアでは、厳選された食材をお手頃価格で提供し、食材の鮮度と味わいにこだわった期間限定メニューが楽しめます。
かっぱ寿司ではサーモンのバリエーションも約10種類と豊富で、人気の高い「サーモンマヨ」も、もちろん110円で提供されています。
最近、多くの回転寿司チェーンで見かけるようになった「シャリだけ」のメニューですが、かっぱ寿司では他店と一線を画しています。
かっぱ寿司は、全てのシャリをブランド米で統一しており、その特徴的な美味しさが支持されています。
そのため、「シャリだけでも十分満足」と言う子供客や、「かっぱ寿司のシャリが一番美味しい」と評価する多くの顧客がいるのです。
このほかにも100種類以上の110円メニューが楽しめることが、かっぱ寿司の大きな魅力となっています。
バーミヤンで旅行気分!本格中華の春メニュー
ラーメンや餃子などの定番メニューをはじめ、北京ダックのような高級料理まで破格の値段で味わえるバーミヤンですが、ただいま、本格的な中華料理をお手頃価格で楽しめる春の台湾フェアが話題です。
特に「台湾海鮮焼きビーフン」は、エビや野菜、卵を香ばしく焼き上げた料理で、879円で提供されており、「通常メニューにしてほしい」というお客もいるほど。
これらのクセになりそうなメニューが10種類以上も揃えられたこの台湾フェアは、訪れる客に台湾旅行の雰囲気をも味わわせています。
取材を受けたご夫婦は、台湾旅行の思い出がよみがえったとか。
他には、あまりのおいしさにご家族に食べてもらおうとテイクアウトするお客様まで。
台湾フェア以外にも、晩酌セット550円(生ビール中ジョッキ549円に1円で付けられる餃子3個とザーサイのセット)も大人気で、これらのメニューが多くの人々を惹きつけています。
食のエンターテインメントが楽しめるガストの春の新メニュー
ガストでは、春の新メニューに、食のエンターテインメントとしての楽しみを提供する、「自分で仕上げるDIYメニュー」が登場しました。
メニューには、「DIYビーフ100パーセントハンバーグサンド」(1,190円)、お客自身が3種のソースを混ぜ合わせ、お好みにアレンジできる「DIYミートパスタ&ミニチーズINハンバーグ」(890円)、思い思いの飾り付けが楽しめる、「DIYパンケーキプリンアラモード」(890円)などがあります。
このDIYメニューを考案したのはタレントのヒロミさん。
アレンジする楽しみも味わえるメニューを、ヒロミさんが得意なDIYになぞらえたところはさすがです。
取材されたお子さんたちは、このアクティブな食体験に、新しい味わいと新しい楽しさを味わっていました。
まとめ
以上、人気チェーン店の春の新メニューフェアをご紹介しました。
これらの店舗では、季節に合わせた特別なメニューが多くの客を惹きつけています。
春の新鮮な食材を使ったメニューで、食事が一層楽しくなること間違いなしです。
お近くの店舗でぜひ春の味覚を楽しんでください。
-
エンタメ
2025年の開運スポット巡り!広島でゲッターズ飯田さんが訪れた最強の神社とは?
-
エンタメ
物価高でも続く!お得な大盛りグルメの人気店まとめ – イット! 【しらべてみたら】 20241113
-
エンタメ
人気ラーメン店主が通う!「絶品ラーメン」巡り第3弾 –イット!【しらべてみたら】特集より 20241112
-
エンタメ
外国人が絶賛!日本の外食&コンビニチェーンの魅力を徹底調査 イット!【しらべてみたら】 20241106
-
エンタメ
大手通販サイトで急増中!すり替え詐欺の手口と防止策を徹底解説 イット!【しらべてみたら】 20241104
-
エンタメ
お店の味が激安で楽しめる!人気飲食チェーンの工場直売所が超お得 イット!【しらべてみたら】 20241029
コメント